公開日: |更新日:

ゴウダ株式会社

ゴウダ株式会社の蓄電池サービスについて

正規代理店 シャープ
自社施工 記載なし
補助金代行
アフターフォロー メンテナンスサポート(10年)、施工補償(20年)
太陽光発電の
施工実績
記載なし
取り扱いメーカー Panasonic、SHARP、KYOCERA、POWER DEPOH、OMRON、 DZ、nichion、ELIIY Power、QCells、SMART STAR

ゴウダ株式会社の特徴

蓄電池メーカーの多数取扱い

ゴウダ株式会社は幅広いメーカーとの取引があります。国内外の蓄電池メーカーの製品を取り扱っており、必要なスペックの製品を探しやすくなっています。

複数の製品について一括で見積りも可能。気になるメーカーや製品を並べて見積りを出し、そのスペックと費用を突き合わせながらの蓄電池選びができます。電力事業を専門にしているゴウダ株式会社ならではの強みと言えるでしょう。

テスラPowerwallの認定施工会社

ゴウダ株式会社は、テスラ家庭用蓄電池「Powerwall」の認定施工会社です。

Powerwallは最大10台まで拡張して使えることや、安全性や全天候対応などのハイスペック仕様が特徴。専用アプリにより、太陽光発電の発電状況や家庭での電力消費状況など、家庭の電力の状況を「見える化」できます。

テスラ製品にご興味があれば、まずはゴウダ株式会社に相談してみるとよいでしょう。

参照
テスラ家庭用蓄電池 Powerwall(ゴウダ株式会社)
(https://www.goda-j.co.jp/tesla_powerwall/)

太陽光発電、オール電化やEV、PHVなどと連携して導入できる

蓄電池や太陽光発電をはじめ、エコ電力に関する製品を幅広く取り扱っているゴウダ株式会社。

蓄電池と太陽光発電はもちろん、オール電化やEV、PHVといった電力ソリューションも組み合わせて導入・施工することが可能です。

新しい製品はもちろん、創業40年以上の施工会社として高品質な施工を提供してくれます。提案力と施工力のあるゴウダ株式会社で、エコ生活を始めてみるのはいかがでしょうか。

蓄電池販売・施工会社選びは
目的別で選ぶがことがポイント!

蓄電池の導入を成功させるには、目的に合った販売・施工会社を選ぶことが重要です。電気の消費エネルギー節約・オール電化・停電対策など目的によって最適な会社は異なります。このサイトでは目的別でおすすめ蓄電池販売・施工会社を調査し、まとめているのでチェックしてください。

ゴウダ株式会社の口コミ・評判

ゴウダ株式会社の口コミ評判は見つかりませんでした。

その他ゴウダ株式会社のサービス

太陽光システム

複数メーカーの取り扱い

多数の取り扱いメーカーの中から予算に合わせた提案をしてもらえます。

10年間にわたるアフターサポート

施工後の太陽光パネルのコンディショナーや配線などを定期的に点検を行います。また、計測器やモジュール洗浄などのオプションサービスも用意されています。

おうち給電システム

停電しても安心して使用可能

もし災害時に停電しても、ケーブルを一本つなぐだけで家の電気が使用可能になります。

太陽光発電システムとの組み合わせでお得に

太陽光発電と組み合わせることで、日中に作った電気を夜間に使用して光熱費を抑えられます。

スマホで簡単確認

自分のスマホで、太陽光や蓄電池、発電量や消費量など常に把握することが可能です。また、状況に応じて運転モードを切り替えられるので、災害前に電気を貯蓄できます。

トライブリッド蓄電システム

トータルサポート体制

営業から施工までをゴウダ社員が行っており、安定稼働のための必要なサービスをその場で提供してもらえます。また、10年間のメンテナンスサポートや安心施工補償と、引き渡し後のアフターサポートも充実しています。

豊富な実績

昭和46年の設立から50年以上の実績を持つゴウダは、施工力や施工体制が評価され、テスラやトヨタの正規販売店として選ばれています。依頼者一人ひとりに合わせた高品質のサービスが期待できます。

ライフスタイルに合わせた柔軟な運用

「グリーンモード(自家消費優先)」「EVモード(EV充電優先)」「売電モード(売電優先)」など、複数の運転モードを選択でき、自宅の電気使用状況やEV/PHEVの利用状況に合わせて変更できます。

V2Hシステム

災害時でも電気が使用可能に

V2H機器を導入することで、停電時にも家庭へ数日間電気を送ることが可能となります。

電気代の節約

自宅で発電した過剰電力を夜間や雨天時に家庭で利用することで、売電に頼らずに自家消費を増やし、電気代を節約できます。

EV/PHV

用途に合わせた適切な機器の設置

自宅の駐車場状況に応じて、適切な充電機器を設置します。車載充電ケーブルを使用するタイプと専用の充電ケーブルを使用するタイプがあり、例えば車載充電ケーブルを使うコンセントタイプは設置費用を抑えられるのがメリットです。他にも、コンパクトな設置が可能な壁面取り付けタイプや家と駐車スペースに距離がある場合に適したスタンドタイプがあります。

国からの補助金利用

インフラの導入やクリーンエネルギー自動車の導入促進のための補助金が国から支給されるため、コストを抑えることが可能となります。

ゴウダ株式会社の会社概要

会社名 ゴウダ株式会社
創業年数 61年
営業時間 記載なし
所在地 大阪府茨木市上郡2-13-14 ゴウダC&Eビル
対応エリア 記載なし

目的で選ぶ!
奈良県でおすすめの蓄電池会社3選

家庭のエネルギー消費を分析!
適切な蓄電池を提案して欲しい

株式会社陽幸

株式会社陽幸キャプチャ画像
引用元:株式会社陽幸(https://www.yo-kou.co.jp/)

特徴

家庭の状況に合った蓄電池を提案!

太陽光発電と蓄電池の両方に関する専門知識を持つPVアドバイザーが在籍。家庭のエネルギー消費パターンを分析し、それに適した蓄電池を提案。

補助金申請手続きもサポート!

費用対効果分析で投資判断の支援にも尽力。もちろん、各種補助金や助成金の申請手続きのサポートもお任せ。

正規代理店ならでは保証にも対応!

陽幸は「パナソニック」「長州産業」の正規代理店、「シャープ」の特約店でメーカー保証も受けられます。

売電が終わってオール電化!
エコキュートも提案して欲しい

株式会社eホーム・サービス

株式会社eホーム・サービスキャプチャ画像
引用元:株式会社eホーム・サービス(https://eco-kansai.jp/)

特徴

エコキュートの新設・交換専門店!

エコキュートの新設や交換専門店を運営しながら蓄電池も扱っている店舗。一緒に設置することができる。

非常時の対策も考えた提案実績!

停電時に備え蓄電池を使って電力を確保し、エコキュートでお湯を確保するなど、非常時の対策を考慮した施工実績あり。

有償で安心の保証期間の延長!

メーカー指定の製品保証に加え、有料オプションで延長保証も用意。

停電時に備える分だけ蓄えたい!
コンパクト設計を提案して欲しい

株式会社ヨネカワ

株式会社ヨネカワキャプチャ画像
引用元:株式会社ヨネカワ(https://www.yk-life.co.jp/)

特徴

停電時のみに使える蓄電池も扱う!

通常時も停電時も使える場所を取るような置き型の蓄電池だけではなく、停電時に3時間ほど使えるコンパクトなサイズの蓄電池も取り扱う。

蓄電池システム単体で提供可能!

安価な深夜の電気を蓄えて、電気料金の高い日中の時間帯に蓄電池の電気を利用し、電気代を節約できる単体購入も可。

太陽光パネルのバリエーションも豊富!

屋根に設置するパネルからカーポート型まで。システム全体の見直しも可。