公開日: |更新日:

株式会社陽幸

株式会社陽幸の
蓄電池サービスについて

正規代理店 ・パナソニック
・シャープ
・長州産業
・エクソル
・ハンファQセルズジャパン
・ネクストエナジー&リソース
自社施工
補助金代行
アフターフォロー ・無料点検3ヶ月
・屋根の雨漏り施工保証15年 など
太陽光発電の
施工実績
6000件超

※保証・補償内容は、条件や個人の状況によって異なります。
※実績は2023年3月1日時点

参照
株式会社陽幸
(https://www.yo-kou.co.jp/)

参照
会社概要(株式会社陽幸)
(https://www.yo-kou.co.jp/index/outline.html)

株式会社陽幸の特徴

ハイブリッド型蓄電池で
長期的な電気代ダウンが叶う

株式会社陽幸は、ハイブリッド型蓄電池のシェア上位(※)を誇る、パナソニック・シャープ・長州産業の正規代理店。人気メーカー複数社の正規代理店になる会社は希少と言えるでしょう。高品質な蓄電池のなかから、最適なものを選べます
太陽光発電と蓄電池を、1台のパワコンで機能させるハイブリッド型蓄電池。単機能型に比べて電気の変換効率が高く、発電しながら充電もできます。

  • 初期導入費より、長期的な電気代節約を重視する方
  • 停電時にも、発電電力を充電したい方

におすすめです。

※2023年3月1日時点

参照
蓄電池でシェア率が高いメーカーはどこ?その真実に迫る(エコの王様)
(https://eco-ousama.com/blog/蓄電池でシェア率が高いメーカーはどこ?その真/)

太陽光発電の施工が
6000件超と豊富な実績を持つ

太陽光発電の施工実績も、6000件(※1)以上と豊富。太陽光発電に最適な蓄電池を提案してもらえます。また株式会社陽幸は、月刊誌SmartHouse(2021年1月号)の「住宅用太陽光発電+蓄電池 全国売上高ランキングBEST30」にて1,700社中14位(※2)にランクインしており、実力派とも言えるでしょう。
太陽光発電と相性が悪い蓄電池は、エネルギーの変換ロスが生まれる原因。蓄電池に貯められる電気が毎回減ってしまいますから、専門知識のある業者で相性の良い蓄電池を選ぶのが得策です。

※1 実績は2023年3月1日時点の調査での数値

※1 参照:株式会社陽幸公式HP
株式会社陽幸
(https://www.yo-kou.co.jp/)

※2 参照:スタッフブログ「住宅用売上高ランキング 全国14位」
株式会社陽幸
(https://www.yo-kou-blog.biz/blog/2021/03/01/%e4%bd%8f%e5%ae%85%e7%94%a8%e5%a3%b2%e4%b8%8a%e9%ab%98%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0-%e5%85%a8%e5%9b%bd14%e4%bd%8d/)

太陽光の認定業者!
技術力のあるスタッフが揃っている

株式会社陽幸は「PV施工技術者」が在籍しています。PV施工技術者とは、太陽光発電の正しい知識と施工技術があると太陽光発電協会(JPEA)から認められた技術者のこと。
そのほかにも、第一種電気工事士や第二種電気工事士、各メーカーの施工IDを取得者といった専門的な技術と知識を持つスタッフが揃っているので、安心して任せられるでしょう。

補助金代行サービスあり

蓄電池は安価なものではないので、補助金をぜひ活用したいところ。株式会社陽幸では、各種補助金の手続きを専属スタッフが代行してくれます。補助金を申請するには、普段の生活では見たこともないような書類を集める必要があるため、プロに任せた方が確実でしょう。

参照
株式会社陽幸 スタッフブログ
(https://www.yo-kou-blog.biz/blog/2021/03/01/%e6%84%9f%e8%ac%9d%e3%81%a8%e3%81%8a%e5%ae%a2%e6%a7%98%e7%ac%ac%e4%b8%80%e4%b8%bb%e7%be%a9/)

蓄電池販売・施工会社選びは
目的別で選ぶがことがポイント!

蓄電池の導入を成功させるには、目的に合った販売・施工会社を選ぶことが重要です。電気の消費エネルギー節約・オール電化・停電対策など目的によって最適な会社は異なります。このサイトでは目的別でおすすめ蓄電池販売・施工会社を調査し、まとめているのでチェックしてください。

株式会社陽幸の口コミ・評判

分かりやすい説明や対応に好感を持てた

実家を建て替えるので太陽光発電システムを設置依頼しました。初回や契約前の説明も明瞭でわかりやすく担当してくれた社員さんも愛想良くて好感あり。無理な押し売り営業ぽさもなく信頼出来る内容でした。

引用元:Google(https://www.google.com/maps/place/太陽光発電+陽幸|奈良ショールーム/@34.6709861,135.5540726,12z/data=!4m8!3m7!1s0x600124787082f6ef:0xf6fe041588274eb6!8m2!3d34.6709861!4d135.7065079!9m1!1b1!16s%2Fg%2F11c5gc5_sc?entry=ttu)

こちらの希望に合わせて対応してくれた

費用や工事日程など不安ありましたが、ほぼ希望通りに併せて頂き感謝してます。担当社員の方は連絡も密に取ってくれ細かいところまで説明と報告してくれました。

引用元:Google(https://www.google.com/maps/place/太陽光発電+陽幸|奈良ショールーム/@34.6709861,135.5540726,12z/data=!4m8!3m7!1s0x600124787082f6ef:0xf6fe041588274eb6!8m2!3d34.6709861!4d135.7065079!9m1!1b1!16s%2Fg%2F11c5gc5_sc?entry=ttu)

アフターフォローも丁寧で、対応の良さに満足

良心的だと思います。

アフターフォローもしっかりした会社です。費用も余計な追加料金など無く、工事前に頂いた見積書通りきっかりで収めてくれました。非常に良い対応に満足してます。

引用元:Google(https://www.google.com/maps/place/太陽光発電+陽幸|奈良ショールーム/@34.6709861,135.5540726,12z/data=!4m8!3m7!1s0x600124787082f6ef:0xf6fe041588274eb6!8m2!3d34.6709861!4d135.7065079!9m1!1b1!16s%2Fg%2F11c5gc5_sc?entry=ttu)

株式会社陽幸の会社概要

会社名 株式会社陽幸
創業年数 記載なし
営業時間 記載なし
所在地 奈良県生駒市有里町43-1 有里ANNEX1階
対応エリア 関西エリア(奈良県、滋賀県、大阪府、京都府、兵庫県、和歌山県、岡山県)
関東エリア(埼玉県、東京都、神奈川県、千葉県、群馬県、栃木県、茨城県、山梨県、長野県)
九州エリア(福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県)

目的で選ぶ!
奈良県でおすすめの蓄電池会社3選

家庭のエネルギー消費を分析!
適切な蓄電池を提案して欲しい

株式会社陽幸

株式会社陽幸キャプチャ画像
引用元:株式会社陽幸(https://www.yo-kou.co.jp/)

特徴

家庭の状況に合った蓄電池を提案!

太陽光発電と蓄電池の両方に関する専門知識を持つPVアドバイザーが在籍。家庭のエネルギー消費パターンを分析し、それに適した蓄電池を提案。

補助金申請手続きもサポート!

費用対効果分析で投資判断の支援にも尽力。もちろん、各種補助金や助成金の申請手続きのサポートもお任せ。

正規代理店ならでは保証にも対応!

陽幸は「パナソニック」「長州産業」の正規代理店、「シャープ」の特約店でメーカー保証も受けられます。

売電が終わってオール電化!
エコキュートも提案して欲しい

株式会社eホーム・サービス

株式会社eホーム・サービスキャプチャ画像
引用元:株式会社eホーム・サービス(https://eco-kansai.jp/)

特徴

エコキュートの新設・交換専門店!

エコキュートの新設や交換専門店を運営しながら蓄電池も扱っている店舗。一緒に設置することができる。

非常時の対策も考えた提案実績!

停電時に備え蓄電池を使って電力を確保し、エコキュートでお湯を確保するなど、非常時の対策を考慮した施工実績あり。

有償で安心の保証期間の延長!

メーカー指定の製品保証に加え、有料オプションで延長保証も用意。

停電時に備える分だけ蓄えたい!
コンパクト設計を提案して欲しい

株式会社ヨネカワ

株式会社ヨネカワキャプチャ画像
引用元:株式会社ヨネカワ(https://www.yk-life.co.jp/)

特徴

停電時のみに使える蓄電池も扱う!

通常時も停電時も使える場所を取るような置き型の蓄電池だけではなく、停電時に3時間ほど使えるコンパクトなサイズの蓄電池も取り扱う。

蓄電池システム単体で提供可能!

安価な深夜の電気を蓄えて、電気料金の高い日中の時間帯に蓄電池の電気を利用し、電気代を節約できる単体購入も可。

太陽光パネルのバリエーションも豊富!

屋根に設置するパネルからカーポート型まで。システム全体の見直しも可。