公開日: |更新日:

ネクストエナジー

ネクストエナジーが販売する蓄電システム「iedenchi-NX」は、「停電時にも家中で電気を使いたい」「ハイパワーな蓄電システムが欲しい」という方におすすめです。

ここでは、ネクストエナジーの蓄電池の特徴や保証内容などを紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

この記事を要約すると、、、
  • ネクストエナジーの「iedenchi-NX」は9.8kWhの大容量と全負荷型設計で、停電時も家中で電気が使用可能
  • AIによる電力制御で効率的な充電を実現し、家族の生活パターンや天気予報を基に最適化
  • 15年間の保証と10年間の自然災害補償を備え、長期間安心して使用できる

この記事を読むことで、「iedenchi-NX」の特徴や利便性、ネクストエナジーの蓄電池が提供する安心の保証内容を理解できます。

ネクストエナジーの蓄電池

iedenchi-NX

停電時にも家中の電気が使える

iedenchi-NXは、全負荷型の蓄電システムです。全負荷型とは、停電時に家全体で電気を使えるタイプの蓄電システム。停電時には切替のため数秒程度の停電が起こりますが、特別な操作をすることなく家中で電気が使えるようになります。

また、ハイパワーを備えているため、エアコンやIH調理機器、エコキュートといった200V機器の使用も可能。近年ではオール電化を採用している家が増えていますが、停電時にも普段のような生活を送れるのは安心ですね。

さらに、iedenchi-NXから電気自動車へ充電することも可能です。

9.8kWhの大容量を採用

iedenchi-NXは9.8kWhの大容量を採用しています。一般的な日本家庭で消費する1日の電力は10kWh程度といわれていますから、iedenchi-NXがあれば1日分の家族の消費電力をまかなえます。

AIが必要な電力量や充電量を予測

AIを搭載することで、電力制御を自動で行ってくれるのもiedenchi-NXの魅力です。たとえば、天気予報データから、太陽光発電システムの翌日の発電量を予測。深夜電力の買電量を調整し、適した充電量を自動で決定してくれます。

また、家族の生活パターンもAIが学習。曜日や時間帯の電気の使われ方を学習し、必要な電力量を予測します。

保証内容

ネクストエナジーでは、蓄電池システムiedenchi-NXに15年間の保証を用意(エネルギーモニターは10年間)。また、電池容量にも15年保証を設けており、保証期間中に蓄電システムの充電可能容量が50%を下回った場合に無償で修理してくれます。

さらに、10年間の自然災害補償もあります。たとえば、補償期間中に火災や落雷、風災、水災、破裂・爆発、外部からの衝突などによるシステム損害があった場合に適用されます。

ネクストエナジーの蓄電池の特徴

産業用・住宅用の太陽光発電事業を行っているネクストエナジー。住宅用蓄電システムでは「iedenchi-NX」や「ハイブリッド蓄電システム」などをラインアップしています。

iedenchi-NXは、9.8kWhの大容量と、停電時にも家中で電気を使える全負荷型を採用しているのが魅力。

一方、ハイブリッド蓄電システムには、ハイブリッドパワーコンディショナを搭載。太陽光発電側と蓄電システム側のパワーコンディショナを1台に集約しています。また、全負荷と特定負荷のどちらにも対応しているため、ライフスタイルに合わせて選択できます。

良心価格×信頼度で選ぶ
奈良県でおすすめの蓄電池会社3選
陽幸
陽幸のキャプチャ画像
画像引用元:株式会社陽幸(https://www.yo-kou.co.jp/)
正規代理店
パナソニック
シャープ
長州産業
補助金代行
アフターフォロー
無料点検(3か月)
施工保険(15年)
自然災害補償(15年)
イーエスエヌ
イーエスエヌのキャプチャ画像
画像引用元:イーエスエヌ株式会社(https://esn.jp/business_solar)
正規代理店
京セラ
補助金代行
アフターフォロー
無料点検(1年)
森下組
森下組のキャプチャ画像
画像引用元:株式会社森下組(http://www.morishitagumi.com/)
正規代理店
シャープ
補助金代行
アフターフォロー

※蓄電池のメーカーランキングで、シェア率が高い9社のうち、正規代理店を公開している「シャープ」「パナソニック」「京セラ」のいずれかの正規代理店で、奈良県に本社がある地域密着型の3社をピックアップしています(2020年6月時点)。また、保証・補償の内容はプランや条件により異なります。

参照元:蓄電池でシェア率が高いメーカーはどこ?その真実に迫る - エコの王様(https://eco-ousama.com/blog/蓄電池でシェア率が高いメーカーはどこ?その真/